いつもブログとYouTubeを見てくださっている方、ありがとうございます😊
最近ブログの方が更新が、滞りがちです💦
やっぱりYouTubeを更新すると、精神状態が安定しなくなります😅
この5月で動画投稿を始めて2年になりますが、まだまだ修行がたりないようですね~
さて、今回のブログですけど「読まれる方にとって、役立つ内容を書かなきゃ!」と思っていましたが、まったく書けそうにもなく‥
このブログは、検索エンジンから来ていただいている人がほとんどです。
リピーターの方は、ほんの一握り。後は一回きりの方々になります。
だから日記的な記事は、あんまりなんです。
ちゃんと疑問に答える“役立つ情報”じゃないと、たくさん読まれないのです😢
どこの団体にも所属しない、自分の自由にできるワードプレスブログは、やりがいがあります★
私の書いた記事が誰かの役に立ったなら、とても嬉しいです。
でも反面、アメーバーブログやライブドアブログなど、そういった所でのんびり主婦日記を書いてみたい。
そんな気持ちになることも、度々なんですよ。人間って、ないものねだりで出来ていますよね笑
インスタもやりましたが、私は昔ながらのブログの方が自分らしく発信できます😎
70代とかになったら、シニアブログとか書いているかも~💗
それまでブログが残っていればの話ですけど💦
あらためて何度もこのブログに足を運んでくださっている方、本当に感謝しています。
ありがとうございます!
さてさて話は変わり、YouTubeの話をしますね。
今まで2つのチャンネルを、やってきました。
そのどちらにも言えるのが『私の素(ありのまま)を、見せれば見せるほど評判が悪い』ということです😭
分かりやすく書くと、ふざければふざけるほど、低評価多く、チャンネル登録を解除される。
まあ‥こんな感じですかねぇ😅
素を出し過ぎない、ふざけ過ぎない、おすまし顔の動画。
そんな感じなのが、評判いいです。
(補足)でもいつも見て下さっている視聴者さんは、普段の姿でも大丈夫だと思っています😊
私ね。綺麗に綺麗に作られた動画、そんなのが、だんだんと苦手になってきまして‥
映像作品なら分かりますが、日常動画でそれは不自然すぎると思うようになったんです。
あくまで個人的な感想ですよ!
こんな風に注釈入れなきゃいけない、時代なんですよね‥
私は動画を作るときに、なるべく自然に、なるべくありのままで。
そんな風に思って作るんですけどね。
ありのままにすればするほど、ダメっぽいです。
やっぱりYouTube撮影用に作られている、おすましした日常動画の方がいいのでしょうか?
私も動画内で、どこまで素を出してよいものやら考えてしまいます。
どこまでがOKで、どこからがNGなのか。そこのボーダーラインが難しいです。
ところで『ゆうこライフ』のチャンネルでは、再生回数が多いのは購入品の紹介です。
チャンネル登録につながっているのも、購入品紹介の動画からです。
vlog(日常動画)を作るのは好きですけど、そればかりしていては成長しないんでしょうね~
私はお金もあまり無いし、ゆるーいミニマリスト気質だし。
バンバンと購入品紹介の動画は、アップできないんですけど😅
私の買った物が視聴者さんの参考になりそうなら、率先して動画を作っていこうと思っています。
これを読んで下さっている中には、同じ動画投稿者の方がいると思います。
YouTubeやってると、けっこう孤独感に襲われませんか?😢
とにかく悩みが次から次へと湧いてきますし、動画制作のこと、誰かに聞いてもらいたいって思いますよね💦
私もそうですよ。誰か友達みたいに、動画制作の悩みを言い合える仲間が欲しいって思います。
私の場合、以前は交流あった方とも、最近はやり取りが無くなってきています。
なんだかやっぱり人との付き合いは、難しいですよねぇ。うーん、あんまり深く考えないでおこう😐
購入品紹介をしている、同じようなジャンルのYouTuberさんの動画に、コメント書きにいこうかな?
そんな事も考えたりしますけど、なんだか一歩踏み出せません。
コメント書くのは勇気いりますし、気も使います。
だから私の動画にコメントを書いて下さる方には、すごく感謝しているんです(__)
ブログに色々と気持ちを書いて、少し私も落ち着きました。
YouTubeやってるとメンタルが、ジェットコースターに乗ったみたいに乱高下します。
もっと投稿者に優しい、システムにしてくれないかなぁ😭
YouTubeの管理画面を見てたら、何かに追い立てられるようです⤵
あっ!こんなこと書いてたら、どんなに規模の大きいチャンネルなんだろ?とか、誤解されそうですねー😂
あの‥こじんまりした小さなチャンネルです!
さいごに。
私ずーーとYouTube上で、心の友達になれる人を探しているんです。
でも難しいですね。ごくごく表面上しか見えないことも多いです。
本当はどんな人なのか?どう思っているのか?
動画を見てもわからないのです。
自分をさらけ出すのは勇気いりますし、嫌われたりしますからねぇ😭
そんな中で、すごく大好きなYouTuberさんがいます。
彼女の存在は、私の心の支えになっているんです。
なので私の動画を見て、一人でも友達みたいに感じてくれたらいいな!
そう思って、YouTubeやってます😊
読んで下さった方、本当にありがとうございました★