【質素】平日、ひとりで食べる晩ごはんは、こんなもの!『40代子なし専業主婦』

夏だと言うのに、このところ涼しかったですね!
なぜ?いまは8月なのに💦

今回のブログですが、前回予告した内容と違っています。
「敏感肌用ハンドクリーム」については、次回の記事でご紹介しますね。

ではでは今日は、子なし専業主婦の「平凡すぎる日常」です😁

子なし専業主婦のぼっち晩ごはん

キッチンで晩ごはんを作っている

晩ごはんを、作っているところです。
大体いつも、手抜きです😅

ゆうこ

食べれたら、いいねん

愛犬ミミ

そやなっ

上の写真にご注目!

長袖を着てますよ‥そのくらい、この日は寒かったんです😰

副菜のサラダを作ります☆

トマトの皮をむいている

湯向きするのが、面倒くさいので、包丁で皮を『ちゃちゃー』と、むいてしまいます。

トマトを切っている

夏と言えば、トマト!
メニューに困れば、トマト切ってサラダにすれば、一品出来上がり~😂

カニカマ

ムニュ~
冷蔵庫にあった、カニカマも乗っけておこう!

ゆうこ

出来た☆

炒め物とサラダの晩ごはん
私の2食分です

スミマセン、手抜きで‥料理なんて大嫌い主婦です‼
本当にリアル晩ごはん😆

ブルーの器は、ただの炒め物です。
ブタ、小松菜、玉ねぎ。

そこへ「金のごまだれ」を、調味料としてかけました!
これが簡単で、美味しかったですよ💕

愛犬ミミ

ごまだれ、最強★

テーブルに晩ごはんがのっている

セッティング完了!
いただきま~す😄

食べる量、少ないでしょう?
胃が弱くて、いっぱい食べれないのです💦

おやつ

おやつーー♪
この日は、同居する母からもらった、おかき食べました。

後は、リンゴを切って、ヨーグルトをかけた物です。
どれも美味しかったです🌷

おやつを食べる後ろ姿

食べている風景。
ほんと、こうやって見ると、我ながら寂しそう😭

親と同居してはいますが、食事は別々です。
各々、自由がいいんです。

夫とは週末婚です。
平日はこんな感じに、いつも一人ぼっちです。

なぜ週末婚なのかは、こちらに詳しく書いています。

私が週末婚のワケ 化学物質過敏症が原因

ご興味があれば、ぜひ読んでみて下さい。

オシャレ! ダイソーのキッチン雑貨

ダイソーをウロウロしていると、イイ感じのを見つけました!

ダイソーの木のまな板
ゆうこ

木のまな板、オシャレ~💖

愛犬ミミ

ダイソーなのに300円!

ダイソー木のまな板とバナナ

サイズ感の参考に!
ちょこっと切るのに、ピッタリです。

普段はニトリのまな板を、使っています。
でも果物とか切る時に、小さなまな板があると、便利なんですよね!

これは、一目で気に入りました♪
この上で切って、そのままテーブルに出しても、オシャレです☆

一つだけ、注意点です!

ダイソーのまな板、後ろにシール

裏側に貼られたシールが、取れない!😣
はがすのに、むちゃくちゃ苦労しました~💦

ゆうこ

こういう所、気を付けようよ!
ダイソーさん‼

愛犬ミミ

小事は大事

このまな板は、お気に入りなので、YouTubeでも紹介しようかと思います!💕

もう一つ。
「ちょっと、これはひどい!」と思った、お話しを!笑

ニトリのソープディスペンサー

こちらはニトリで買った、ソープディスペンサー。
オシャレです!気に入ってました!

なのに‥すぐに壊れたんです😰
YouTubeでも、ご紹介してたのに💦

以前に使っていた無印の商品が、やっぱり使い心地、良かったです。
泡で出てくるタイプが、お気に入りです☆

あと手で押さなくても、自動で出てくるタイプ。
こちらも気になっていて、楽天のお気に入りに登録してます!

追記:後日買いました! やっぱり便利です☆
でも思ってたより、大きかったかも?😂

さいごに

私はこのブログと、他にもYouTubeをやってます。
次はYouTubeの動画を作ってから、ブログの更新になりそうです。

私のYouTubeを見て下さっている方、本当にありがとうございます✨
感謝しかありません(*^^*)

そして、いつもいつも、幼すぎる喋り方ですみません😂
イライラする方も多数で‥泣 低評価多いですねぇ⤵

私のチャンネル、あんまり上手くいって‥ないです💦
YouTubeにおいて『主婦ジャンル』は、どうしたって料理ができないと、厳しいです。

「雑誌付録紹介」とか「しまむら購入品紹介」みたいなジャンルをやる方が、合っている気がしています。

でも動画のために、物を購入しなきゃならなくて💦
ミニマリスト気質な私は、かなりストレスになりそうで、二の足を踏んでいます。

ブログでもYouTubeでも、そうですが、物事を継続するって難しいですよね。
なんか最後、ただの愚痴っぽくなってしまいました😅

それでは、サヨウナラ~🎵

▼こんなのも書いています

【2021】夫婦2人のGWの過ごし方。2日間を記録してみた!

【小食の主婦】1週間の晩ごはん。「平日は一人です」

私が【甘い物中毒】から抜け出した方法は、5種類のおやつに固定化したこと

▼テーマ別に最新のブログが読めます

主婦のつぶやき・・・(*'-'*) 主婦日記ブログ・テーマ
主婦のつぶやき・・・(*’-‘*) 素敵な大人のシンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
素敵な大人のシンプルライフ 100均活用術!こんな風に使ってます 雑貨ブログ・テーマ
100均活用術!こんな風に使ってます