【動画+文章】子なしでも、前を向いて歩きたい

ゆうこ

生きていれば、辛いことも多いですね‥

愛犬ミミ

ミミも保護犬やったから
辛い時代あったで‥

愛犬ミミ

でも今は幸せやで~

「失った物」を数えるのか
「手に残っている物」を数えるのか

考え方ひとつで「不幸」にも「幸せ」にもなりますよね。

同じ世界でも、見る角度を変えれば、違った風景が見えます。

こうやって偉そうに書いてはいますが。
まぁなかなか‥失った物を、ついつい数えてしまう私です💦

では、動画をどうぞ。

vlog#9 子なしでも前を向いて

編集:フィモーラ パソコン

☆注意 ☆

同じ動画です。
インスタ版が見れない場合は、下のYouTube版を見て下さいね!

【文章】子供ありの、お隣さんを見て想うこと

動画でも言っていますが、お隣さんは新築で、お子さんが2人。
休日ともなれば、庭に出て楽しそうに、パパママと遊んでいる姿が見えます。

私は2階に住んでいるので、その様子がよーく見えてしまうんですよね。
なんかフッとその光景を見て、こう思うことがあります。

もし自分が病気じゃなかったら、子供を産んで育てている、違った未来があったのかなぁ?

何だかテンションが低い日なんかに、お隣さんの楽しそうな様子を見ると、モヤモヤする自分がいるんですよね。

昔、下のような記事を書きました。

過去記事なので、ちょっと拙い表現も多々あります。

40代の専業主婦で子なしです。それでも悩まない4つのわけ

自分では「子なし」であることを、悩んでいないつもりでも、どこかに子供を産まなかった人生を、悔やむ気持ちがある‥のかな?

それに将来、両親が亡くなり、8歳上の夫も亡くなり、たぶん私一人が残ります。
そうなった時の孤独感を今から想像して、漠然とした不安感に襲われる日もあります。

一人取り残される恐怖は、すごくあります。

そんなこと今から考えても、どうしょうもないですよね。
気分が安定している時は、私も、そんなこと一切考えてないですよ(笑)

ゆうこ

晩ごはん何にしよ~

とか、そんなことしか思ってない💦

でもなんだかメンタル不調になると、私お得意のマイナス思考が活発に(*’▽’)
未来に限らずアレコレ不安を想像して、胸がざわざわするんですよねぇ

とにかく人は、想像して考える生き物だから、悩んでしまうのは止められないです。

でも「今日はここの掃除ができた~」とか、「料理ちょっと、がんばった~」など、日々の暮らしの中のプラス面を見つけていきたいです😊

【文章】私の持病について少しだけ

上の動画にあるように、人生の大半、病気との戦いだったなぁ‥
特に20代~40代始めころまでは、もがき苦しみましたね。

46歳になった今は、ありがたいことに、病気はかなり良くなってます。
でもまだまだ、健康な方と同じようには、いかないことも多々あります。

『化学物質過敏症』という持病があるので、新築、リフォームした建物には、今でも一切近づけません💦

新しい建物って、化学物質(ホルムアルデヒド等)が充満しているので、すぐに気分が悪くなります。

新築の建物に入れば、ツーンとした独特な臭いがありますよね。
アレは化学物質のニオイです。

少し前の出来事ですが、歩いて5分のスーパーが、全面改装したんですね。
やっぱり新築臭がキツくて、半年間くらい、そのスーパーに買い物に行けなかったです😭

何も困るのは新築の建物だけじゃなくて、合成香料の臭いにも悩まされます。
今の洗剤や柔軟剤は、これでもか!というくらい、臭いが強いです😣

強い香りの柔軟剤を使っている方と、同じ空間にいられません。
今でも日常の中に、色んな不便を感じながら生きています。

でも、出来ない事をずっと考えていても、仕方ないんですよね。
気分を切り替えて「昔からすると、こんなにも良くなった!」と、前向きに生きたいですね‥

vlog#10 嫌なことあったからお寺へ

編集がんばりました!
が‥ちょっと微妙~な所💦があったので、ブログ限定公開にしています。

編集:フィモーラ パソコン

なんか変な動画に、なってしまいました。
何故かお寺で、ウォーキングしているように見えます😂

最近ね、ちょっと落ち込んでしまう、出来事があったんです。
だから気分転換に、近所のお寺へ行ったときの映像です。

何で落ち込んだかは、インスタの方では少し触れました。

ゆうこ

ブログではまた今度、くわしく書こうと思ってます!

愛犬ミミ

落ち込むこと多すぎやで~


最後に
休止していたYouTube、復活できたんです。
もう完全に精神的に、ダメかと思っていましたが‥

だから今後、動画は、YouTubeに投稿していくと思います。
ブログは普通に、文章メインになるかな?と思っています😊

理由は、餅は餅屋なんだと痛感したからですw

▼こんなのもあります

40代の専業主婦で子なしです。それでも悩まない4つのわけ

私が週末婚のワケ 化学物質過敏症が原因

【2021】夫婦2人のGWの過ごし方。2日間を記録してみた!

▼テーマ別に最新のブログが見れます

主婦のつぶやき・・・(*'-'*) 主婦日記ブログ・テーマ
主婦のつぶやき・・・(*’-‘*) 日常の生活の話 その他日記ブログ・テーマ
日常の生活の話 子なし夫婦 家族ブログ・テーマ
子なし夫婦