【40代でインビザライン】抜歯か非抜歯か?『非抜歯矯正』を選択した私が思うこと

「矯正をやろう!」と決心しても、次に迷うのは

ゆうこ

歯を抜くべきか
抜かざるべきか?

愛犬ミミ

それが問題だ‥

冒頭そうそう、ふざけてすみません💦
やっぱり抜歯矯正の方がいい?それとも非抜歯でもいける?

そんな風に迷いませんか。
私も歯を抜く、抜かないでは、ずいぶんと葛藤がありました。

前歯が出ていて(出っ歯)インビザラインをした私。
なぜ非抜歯矯正を選択したのか、お話したいと思います。

私が非抜歯矯正を選んだ理由

マウスピースのインビザライン
手持ちのインビザライン

前歯を引っ込めるのですから、本当は抜歯して大きな“隙間”を作った方が、口元スッキリすると思います。
でも私は「非抜歯矯正」を選んだんですよね。

理由はこんな感じです。

私はアレルギー体質なんです。
正確には『軽い化学物質過敏症』という持病があります。

そのため長時間マウスピースを口の中に入れれば、アレルギー反応が起きる心配がありました💦

いやね。抜歯して『歯抜け😂』になった状態で、いざマウスピース装着!
なんとアレルギー反応が出て、治療をそうそうに中断しましたーー😱

ゆうこ

そんなこと
絶対に嫌じゃないですか‥

先生には「大きく口元を引っ込めるには抜歯矯正がオススメ」と言われましたが、万が一を考えて「非抜歯矯正」を選んだわけなのです。

補足:親知らずは矯正する前に、4本とも抜いています。

非抜歯矯正で良かったこと

結論から書きますね。
抜歯矯正よりも老けずにすんだ、です。

下の写真を見てください。

矯正を始めてほうれい線が濃くなった
間抜けな写真ー🙈 (もうすぐ47歳)

矢印にご注目!
なんかほうれい線、気になるんですけど💦
矯正する前は、こんなにハッキリとしてなかったのに‥

いやー矯正して『徐々に口元が引っ込む』につれて、今度はほうれい線が気になるように😢
なんでかなぁ?と、私なりに考えてみました。

口元が出ているのって、頬から口まわりの皮膚が、引っ張られた状態なんですよね。
それが矯正で改善されてくると、引っ張られた部分に余裕ができるんです。

その余裕部分が、たるんで見えてしまい「ほうれい線が濃くなった!」みたいな現象が起きるんじゃないでしょうかねぇ😅

40代はそうじゃなくても、老化現象に悩まされるお年頃。
ちょっとこれには正直がっくりきました⤵

思うのですけど抜歯矯正をしたら、もっともっと口元が後ろに下がりますよね。
一見すごく良いことのように感じますけど。

私の場合は今以上に「ほうれい線が目立っただろうなぁ」と自分では考えています。
あくまで個人差ありますので、私の場合ということで書かせてもらいました!

抜歯矯正の方が良いこと

これはずばり、抜歯した方が口元が引っ込む!ということでしょうか。

歯を抜いたぶん、大きくすき間があきます。
そこに向かって前歯を下げていくので、かなりスッキリな口元になります。

反対に私みたいな非抜歯矯正だと、歯と歯の間を少しずつ削ってすき間を作っていきます。
そうすると抜歯したみたいに、大きなすき間が出来ないんですよねぇ

矯正をして現在の横顔
少し前に撮った、横顔の写真

矯正の先生には「もうこれ以上口元が、大きく引っ込む可能性は少ない」と言われています。

抜歯していたら、横顔がもっとスッキリしたかな?
笑ったとき、もっと歯が目立たないのかな?

そう思うこともありますが、ほうれい線が気になる方が嫌なので、私の場合は非抜歯矯正で良しとしています😄

何事も良い面あれば、悪い面あるものです。
自分にとって何が優先順位が高いのか、分かっているのは大切です✨

まとめ

マウスピースのインビザラインをつけている
再び、間抜けな写真ですみません😂

写真じゃあまり見えないですが、歯にアタッチメントがついています。

アタッチメント→マウスピース矯正で、歯につけるポッチ?みたいなもの

抜歯した方がいいのか、それとも非抜歯でも綺麗になるのか。
矯正始める前に、皆さん悩まれることと思います。

矯正のカウンセリングは無料なところが多いです。
実際に歯医者さんに足を何回か運んでみて、複数の先生から意見を聞いてみてくださいね。

先生によって、技量も様々です。
抜歯、非抜歯、一長一短ありますよ‥🍀

私は非抜歯矯正で良かったと考えています。
正直なところ「もっと歯が引っ込むといいなぁ」と思いますが、ほうれい線が濃くなる方が嫌なので😂

それに、そもそも私はアレルギー体質です。

抜歯して歯が無い状態で、マウスピースを装着。
するとそのマウスピースに拒絶反応が出て、矯正中止!

そんな事態を避けたかったので、はじめから非抜歯矯正でしか選択肢がなかったんですけどね~😭

健康な方なら、最高にイイ方法があるかも✨
抜歯矯正して口元を思いっきり後ろに下げて、今度は美容整形でほうれい線を薄くするんです!

ゆうこ

そうすると完璧★

愛犬ミミ

金かかるな‥

最後も、ふざけてしまいました!笑
あなたの矯正が上手くいきますように💐

▼矯正についてこんな記事も書いています

【40代のインビザライン】値段は?期間は?痛みはある?感じたデメリットまで『経験者が語ります』 【ビミョ~な経過報告】前歯が気になり40代でインビザライン。2年5ヶ月経ちました

おすすめ矯正グッズ

マウスピースの洗浄に使ってます! 無添加、無香料なので安心です。

マウスピースのつけ置きに便利な、フタつき容器です。
中身が見えないって大事☺

歯の表面に付いている、アタッチメントの周りを磨くのに便利♪


こんな商品もあります。

外出先で、取り外したマウスピースが洗えないときに

無添加じゃなくてもいい方は、こちらも評判が高いです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA