【ゆるミニマリスト】春のルームウェア ユニクロ・GU・楽天を組み合わせてます

今回は春のルームウェアを、紹介していきます。

私は家にいる時間が長い、『引きこもり系』ゆるミニマリスト主婦…笑。

なのでよくよく考えれば、ルームウェアでいる時間が、ほとんどなんですよね💦
だから買うときは、少しこだわって選ぶようにしています。

選ぶとき、気を付けているポイントは
「部屋着感」満載にならないように…ってことです!

志乃

ヘンテコな格好してて、急に宅急便が来たら、焦る焦る…

愛犬ミミ

人間って不便だねー
ミミは服要らないから、ラク。

あとプラスして

  • 家事をするのに動きやすい
  • 気兼ねなくザブザブ洗える

上のようなことも考えつつ、いつもルームウェアを選んでいます。

それでは、紹介スタート~

春のルームウェア まずは全体像から

1コーデ目

ルームウェアのコーデ。グレー系
160㎝
なんか今ひとつな、写真うつり…😓

まず1例目は上下ともに、グレー系です。
トップスとボトムスを同じ色合いで揃えると、統一感が出ますね♪

こうやって全身で使うカラーの数を少なくすると、ルームウェアでもシックな感じになると思います。

2コーデ目

ルームウェアのコーデ。ネイビー系

次の2例目です。
こちらは上下ともに、濃い色合いにしてみました。

基本ルームウェアって、淡い色が多いと思いませんか?

だからこんな風に濃いカラーを使うだけでも、「部屋着です!」みたいな感じは薄れるように思います☆

暑くなったとき

ルームウェアのコーデ。トップス1枚だけ。

4月の終わり頃までは、パーカーを羽織ってます。

でも5月に入ってポカポカ陽気になると、上のようにトップス1枚で過ごしていますよ。

全体的なお話しは、終わりました。
ここからは、パーカー、トップス、ボトムスと、別々に紹介していきますね。

パーカーは、ユニクロとGU

パーカーが掛かっている。グレーと黒

グレー:GU サイズL(ゆったり着たくて)
※もう売り切れ

ブラック:ユニクロ サイズM
スウェットフルジップパーカ

パーカー(グレー)について

いつもグレーのパーカーは、GUで買っています。
理由はジッパーの色が、ゴールドだから☆

グレー色のパーカーって、すごく普通ですよね。

志乃

ともすると、地味に見えがち…

でも意外に目に入るジッパーの色が、ゴールドなだけで、ちょっぴり華やかな印象になります。

そこが気に入って、グレーはGUばかりで買っています。

パーカー(ブラック)について

ブラックの方は、ユニクロで買いました。
やっぱりGUの物と比べると、ユニクロは品質がいいですね。

この黒いパーカーも、生地がしなやかな感じで、気に入ってます。

スエットのパーカーはカジュアルなアイテムですが、こうして黒を選ぶとけっこうキレイ目な印象になります。

上の写真2つを比べても、黒の方がシックに感じますよね。

でもひとつだけ、注意点。

志乃

洗濯すると、黒だけに色褪せが目立つんです…

愛犬ミミ

物事には何でも、メリットあれば、デメリットもある!

トップスは、ユニクロ

ボーダーの長袖Tシャツ

ユニクロボーダーボートネックT 
サイズS 同じ物を2枚購入

現在ネットでは、ほぼ売り切れています。

春と秋にはいつも、このシリーズを買っています。

普通のTシャツより生地が地厚なのが、気に入ってるところ。
洗濯してもヨレにくいです。

カラーは、白に黒のボーダーを選びました。
どんなボトムスとでも相性が良くて、合わせやすいカラーだと思います☆

ボトムスは、楽天

ワイドパンツが掛かっている。グレーとネイビー

左側のワイドパンツ 

楽天>>ゆるひらワイドパンツ 選べる2タイプ!ミディ丈 ロング丈

色はグレー/ロング丈/サイズ1

ネイビーは去年の物で、別の商品。
もう売ってませんでした。

ここ最近のルームウェアは、ワイドパンツばかりです。

以前は普通のスエットパンツを、家で履いていたんですよ。
でもワイドパンツの方が、だんぜん見た目が華やか!

志乃

そんな所が気に入って、近頃はワイドパンツ一筋です。

グレーのワイドパンツについて

ルームウェアのコーデ。
160㎝
ロング丈/グレー

これはほんと買って良かったです!

生地をたっぷり使った、フレアタイプのワイドパンツ。
落ち感が強いので、真っ直ぐストーンとなって、横に広がったりしないです。

それにパッと見た感じ、スカートを履いてるみたいで、気に入ってます。

生地はレーヨンが入っているので、トロミがあってキレイ☆
あと、よく伸びて、履き心地はバツグンです。

愛犬ミミ

なんだか、褒め殺しだね…

志乃

本気で気に入ってるからだよ!

サイズ展開は2種類あります。
サイズ1:S~Mに対応
サイズ2:Lから3Lに対応

長さも2種類あります。
ミディ丈:80㎝前後
ロング丈:90㎝前後

楽天>>ゆるひらワイドパンツ 選べる2タイプ!ミディ丈 ロング丈

そうそう!
今持っているのはグレー1枚だけですが、もう1枚、色違いの物を買い足す予定です♪ 
候補はカーキ色(^^)

ネイビーのワイドパンツが、実はちょっとヨレ気味💦そちらと交換します。

志乃

1枚買い足せば、1枚手放す。

愛犬ミミ

1IN1OUT

志乃

ミミ、博識だね~

おわりに ルームウェアの数について

ルームウェアは季節ごとに、上下2セットだけ持つようにしています。

例外的に真夏は汗まみれになって、着替えることが多くなります。
だから、ちょっと多めに用意してますね。

それ以外の季節は、ボトムス、トップスなど、1アイテムにつき2枚しか持たないことにしています。

そうなれば洗濯回数も頻繫なので、季節終わりにはかなりヨレってます💦
だからシーズンの終わりに、サヨナラすることが多いですね。

少ない枚数を、ヘビーローテーションして着倒せば、気持ちよく手放せます。

そうするとクローゼットも、常にスッキリ片付いて、風通しがいい♪

ルームウェアにしても外出着にしても、『どんな風に毎日を過ごしたいのか』を考えて、自分なりの基準を作ります。

ちゃんと時間をとって頭で考えてから、それに沿って買い物をします。

欲しい!で衝動的に買ってばかりだと、クローゼットが溢れかえりますからね~💦

若干話がズレましたが…
最後は「私はこうやって服を買ってるよ」っていう、お話しでした!

では、この辺りで失礼しますね☆