【小食主婦】驚かないで。とある日の、お昼ごはんメニュー

こんにちわ。
小食で有名な?ゆうこです(笑)

最近食べた、お昼ごはんを紹介しますね~
かなり変なメニューなので…驚かないでね😁

いきなりの登場は、大型ミキサー
バイタミックス君。

そこへ投入するのは…

くだものと、2種類の葉物野菜
そして少量の水。

小食メニューのメインである
自家製ジュースを作ってます

このミキサーのうたい文句は
『アボカドの種も砕く、驚異のパワー』だそうです😳

まぁ確かに、繊維感ゼロ
トロトロジュースが出来上がるので、すごい破壊力なのはたしか👍✨



出来上がり~

  • 自家製ジュース
  • こんにゃく・とうふの味噌田楽
愛犬ミミ

不味そう…

普通のひとから見たら、意味不明の「小食メニュー」ですね。
でも週に2~3回は、いつもこんなお昼なんですよ。

アトピー改善に、こんな食事を15年くらいやってるけど、続けてて良かったと思ってます😊

やっぱり病気をよくしたかったら
1に食事。2に食事☆

『体は食べたもので出来ている』
って言いますよね。

私はもう今じゃ、この自家製ジュースを飲まないと、ソワソワして落ち着かない😂
完全に習慣化してるなぁ

健康になりたかったら
「野菜を食べろ、食べろ。」と言うでしょ?
でも、加熱した野菜ばっかりじゃ、ちょっとパワー不足かも…

やっぱり生の、加熱してない、野菜。
これのパワーは、すごいと思います。

サラダで食べてもいいけど。
ミキサーで粉々にした方が、スッと栄養素が体の中に、取り込まれる気がするような。。

いきわたる感じがするような。。
まぁ、とにかく凄いのです✨

なので野菜は生と、加熱と、両方をバランスよく食べてるよ💖

食後のデザート

おやつは不可欠😁💗
  • コーヒー
  • ヨーグルト
  • ミックスナッツ
  • ハイカカオチョコ
  • せんべい

おやつ食べたい病は、治ってない🙈

だけどヘルシーにして、体に負担がないように!
自分のやれる範囲で、節制してます。
でもね…

菓子パンにケーキ、お饅頭
食べちゃうことも、ちょくちょくあるある!!

がんばれる日、がんばれない日。
色々あって当たりまえ。

不健康なメニューを、食べてしまったときも
「そんなこともあるさ~」と、軽く流して、またがんばればよい😁💗

私は、そう思ってます。

体のために、食事療法を実践中のかたへ。
一緒にこれからも、がんばりましょうね💎

MY KITCHEN

キッチンだって、物を少なめに。
風通しのいい生活は、気持ちがいい~😊💖

読んで下さってありがとう!

次回はファッションの記事も、書きたいなぁ…
ではでは(^.^)/~~~

⇩愛用中の炊事てぶくろ。
使いやすさ、色合い、goodでお気に入りです🌸

▽他にもこんなの書いてます▽

【少食】主婦の1週間、リアル昼ごはん。 瘦せすぎな悩みを告白しようと思う『アトピーが原因』 私が【甘い物中毒】から抜け出した方法は、5種類のおやつに固定化したこと

📻 ゆうこの勝手にラジオ

父の肺がん手術を
気にかけてくださっている方へ。
後半は、私の体調報告です。

2 COMMENTS

ハナ

ゆうこさん
声が元気に聞こえますよかった
私も一緒に頑張っている気持ちでいます☺️
目の周りのアトピーが少しだけ良くなってきたよでもまだまだ糖質依存&食べ過ぎだな(笑)
お父様もお大事にね✴️
お洋服ブログ今から楽しみだなぁ~️

返信する
ゆうこ

ハナさんいつもありがとう!
一緒にこれからもがんばろうね✨
自分のできる範囲で、自分のできることを
そんな気持ちで。
ハナさんの目の周りのアトピー、
少しでもマシになってよかった。。
春は悪化しやすいからねぇ
父のこともありがとう!
次回はハニーズの洋服だよ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA