【足の悩み】幅狭甲薄の私に合うスニーカーを見つけました!オニツカタイガーのセラーノです

※2022年9月13日に記事を更新しました。

こんなに世の中、たくさん靴が売っているのに、私の足に合う靴がないーー‼

ゆうこ

冒頭そうそう失礼しました‥

でも私と同じ「幅狭足」でお悩みの方は、上の叫び、激しく共感してもらえたんじゃないでしょうか?笑

私の足の詳しいサイズを、書きますね☆

  • 普通に測ったら→ワイズC
  • しかし「こんにゃく足」で合う靴は→ワイズA
  • しかも甲薄で、かかとも小さい、23㎝

靴の幅がワイズAなんて、店頭に無いですよ‥
同じような幅狭さん、ホント靴選びが困難ですよね💦

今回、そんな私の足にも、ピッタリのスニーカーを見つけることができましたー😊
さっそく紹介に入ります。

【幅狭スニーカー】オニツカタイガーのセラーノ

オニズカタイガーのセラーノが床に置いてある

こちらが幅狭のスニーカー、その名もセラーノ!
カッコイイ感じでしょ😊

はは

なんや陸上競技場で走りそうやなぁ

一目見て母には、そう言われました😅
私はシュッとしてて、カッコイイと思うんだけどなぁ‥

公式サイトによれば、陸上スパイクシューズからヒントをもらったとか。
母の感想は、間違ってなかったみたいですね😉

オニズカタイガーのセラーノの箱

私の買ったのは、白地に黒のラインが入ったものです。
けど生産終了したのかな?同じのを探しても、見当たらず…

他にも素敵なカラーがたくさんあるので、下のリンクから覗いて見てください♪

公式サイトではこちらから見れます。

比較】市販スニーカーvsセラーノ

「幅が狭いですよ」と言っても、あんまり分からないですよね。
ということで、私が前に履いていた、GUのスニーカーと比べてみました。

セラーノとGUスニーカーの幅の比較

矢印のところを、左側のセラーノと比べてみてください。
セラーノの方が、幅が狭いですよね

セラーノとGUスニーカーの厚みの比較

はい。これは厚みの比較です!
奥のGUと比べてセラーノは、かなり薄っぺらいですよね☆

ゆうこ

これは、甲薄さんにピッタリだ!

市販靴でこんなに厚みが薄いもの、あまり無いです😆
履くと足にフィットして、いい感じなんですよね✨

セラーノのアップ

無駄にドアップ~‼ 素材感が伝わるでしょうか笑

セラーノとGUスニーカーのかかとの比較

かかとの比較も、どうぞ!
やっぱりセラーノが、かかとの作りも小さめ♪

幅狭甲薄の人は「かかとも小さいよ~」って方が、多いと思うんです。
私もすっごく小さい方ですしね。だからセラーノは履き心地がいいいです。


ここで市販靴と比較した、セラーノの特徴をまとめます!

  • 幅が狭い
  • 厚みが薄い
  • かかとも小さい
ゆうこ

ほんと感謝です✨

セラーノ>>公式サイトはこちら

【比較】ワイズAの幅狭靴vsセラーノ

次は「幅が狭い靴」と比べてどうなのか、検証してみましょう😊
レッツゴー♪

ワイズAの靴とセラーノ

☆印の革靴は、パラマウントのコンフォートボロネーゼ
ワイズAという幅狭靴です。こちらと比べていきますよー

愛犬ミミ

なんかセラーノの方が、幅大きない?

ゆうこ

そうなんよ~
さすがにワイズAの靴とじゃ、セラーノの方が幅大きいわ‥

ワイズAの靴とセラーノの幅を比較

幅がよく分かるように、裏返してみました!
ちょっと汚れていますが、ご勘弁下さいね~💦

矢印のところをチェック!
やっぱりセラーノの方が、幅が大きいのが分かりますよね。

ワイズAの靴とセラーノのかかとを比較

忘れちゃいけない、お次は、かかともチェック✔

愛犬ミミ

これもセラーノの方が、大きいやんか…

ゆうこ

そうなんよ。
セラーノの方が、大きいねん💦

ただし!
大きいはずのセラーノの方が、実は履きやすいんですっ

スニーカーって、布で出来ていますよね。
革靴より柔らかいし、屈曲性があるし、クッション性もあるんですよ。

一概に幅の狭い、広いのみで、履きやすさって決められないんだなぁ…
と、今回思った次第です‼ 😎

それに厚手の靴下を履いたりすれば、足のサイズを少しだけ大きくできますよね。
パンプスじゃその手は使いにくいけど、スニーカーならOKです。

実際に履いてみました

下の写真、画質が今一つです💦
動画で撮ったものを、静止画にしたから‥
それではファッションコーデ、スタートです。

第一弾

セラーノの着用例。スカートと合わせいる

スカート合わせです。
ホワイトスニーカーなので、こんな淡い色のスカートとも、相性が良いですよね✨

セラーノの着用例。スカートと合わせいる

アップー

黒と赤のラインが、いい仕事してます。
少しデザインがあるだけで、オールホワイトのスニーカーよりも、合わせやすく感じます。

第二弾

セラーノの着用例。パンツと合わせいる

今度はパンツ合わせです!
5月に撮った写真ですが、足元が白いので、暑苦しくなく季節感が出てます💖

セラーノの着用例。パンツと合わせいる

黒いパンツに合わせたら、抜け感が出てイイ感じ~
スニーカーと靴下、同じホワイトを合わせると、統一感がでますね♪

セラーノを買ったのは?

私が買ったのは公式サイトで、ネット注文しました。

でも最初はネットじゃなくて、お店に「どのサイズが合うかな?」と、見に行ったんですよね。

オニズカタイガー神戸店
神戸店
オニズカタイガーのある三宮センター街
三宮センター街にある店舗

そうしたら欲しかった、ブラック/ホワイトが置いてなかったんですよ~
残念‼ 店舗によって、在庫はまちまちみたいですね。

けっきょくお店では自分の足に合うサイズが、何㎝なのか確認だけ。
そして自宅に帰ってから、公式サイトにて注文となりました~


でも…そもそも近くに店舗がない方は、最初からネット注文になりますよね。

愛犬ミミ

通販じゃ
どのサイズが合うか、不安やで

ゆうこ

ほんまそう。
通販で靴買うのは、リスキー💦

私もそんな風に思っていたので、神戸店まで足を運んだんですけどね。

同じように通販で買うには、サイズがちょっとなぁ…と感じるかたへ
Amazonで、便利なサービスがあるのご存知ですか?

『prime try before you buy』☆

これは何?と思い調べてみました。

prime try before you buy

サイズ違いや、色違いを、まとめて取り寄せ
試着後に気に入った商品だけ、購入できるサービス

ゆうこ

そんなの、あったんや‥

靴を通販で買うとき、サイズ選びに悩みますよね💦 
「22.5㎝?それとも23㎝?分からん😣」みたいに。

そんな場合も両方取り寄せて、合わない方を返却できるという嬉しいサービス

Amazonプライム会員であれば、無料で利用できるんだそう。


もちろん返品の送料も無料!こんなサービスなら安心ですね。
すでにプライム会員のかたは、サイズ違いを何点か注文してみてもいいかも!

まだ入ってない方はこちらから検討できます ➡ Amazonプライム無料体験

今回の断活、捨て活

GUのスニーカー

セラーノを買ったので、前まで履いていたGUのスニーカーを捨てました。
けっこう履き潰したんで、寿命をまっとうしたんじゃないかな?

まとめ

セラーノは市販スニーカーの中で、幅も狭いし、厚みが薄いし、かかとも小さいです!
『幅狭甲薄』で悩んでいる方は、ぜひぜひ試してみて下さいね。

今回買ったカラーはもう見当たりませんが、他にもいろんな色が展開されていますよ♡

公式サイト>>オニズカタイガー セラーノ

◆後日ブラックを、リピート購入しました!

【幅狭スニーカー】すっぽ抜けないって最高!『オニツカタイガーのセラーノ』をリピート購入

◆幅狭な人のスリッパ事情

悲劇【幅狭の足】スリッパがすっぽ抜ける!愛用品は4千円(汗)

しかし靴を買うのも四苦八苦💧何でこんな足に生まれたんだろー😭
夫なんて「ザ・標準な足」なので、なんの苦労もしてないのに。

ゆうこ

私もお店で「可愛いー」とか言って
靴を買ってみたいです

愛犬ミミ

ご愁傷様

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA