40代子なし専業主婦です!
今回は「とある日の午前中」を、撮影してみました。
私は、YouTubeもやってるんですよー😁
だからなのか?ブログがまるで、YouTub動画みたいになってます💦

ではではスタート

いたって
平凡な日常やで
起きて目にしたのは、昨日の晩ごはんの汚れ物が、鎮座するキッチン!
「やってもた‥」
昨日、洗い物をそのまま放置して、寝てしまった自分を一瞬呪いました😱
いや最近、かなりお疲れでして‥
子どもがいなくて専業主婦の私。『いったい何に疲れてるんだ⁈』と世間様の声が聞こえてきそうです。
後悔先に立たず、とはよく言ったもの。
1日のスタート時点で、マイナスをゼロにする作業からスタートです。
昨日のサボった分を取り戻そうと、がんばるスイッチがようやくONに✨💪
冷蔵庫の収納トレーも、洗って綺麗にしておこう~!
使っている布巾は、長年のリピート品です。
綿ガーゼで吸水力も良くて、お気に入りなんです★
こんな感じに、細々とした物をトレーに乗せて収納しています。
梅干し入っているガラス容器ですが、すごーーく気に入ってる物です💛
これね、下側がガラス製でニオイ移りもしないし、中身が一目瞭然なところがラブです💖
使っているのは、350ccのタイプ。ご飯のお供を入れておくのにピッタリです。
さてさて、洗濯物でも畳もう~
朝になって、昨日の洗濯物をようやく畳んでます😅
ピンクの服は、ユニクロのパジャマ✿
去年買って、かなり着倒してますよー
今年、新しく発売されたのは、色味が「ブルー系ピンク」になってます。
ヨレヨレになったら、また↑のパジャマ買おうかな?✨
テーブルの上に乗って、せっせとエアコンの外側を拭いています!
たま~に、こうして目の届きにくい場所も、掃除してるんです。
拭き掃除に使っているクロスは『あっちこっちふきん』という商品です。
中でも「Mサイズ」が手の小さい私でも、扱いやすくてグッドです☆
ちょっと拭き掃除の途中ですが‥手を止めますね。
これこれ。
このアルバムなのですが、無印で買った物です。
黒一色でシンプル。お値段以上に高級感があるんですよー✨
中身はこんな感じです😊
このアルバムに貼ると、写真がグッと引き立ちます💕
私は写真の断活をして、かなり枚数を減らしました。
残ったお気に入りの写真を、こうしてアルバムに貼る作業をしてたんです。
このアルバムね、良いんですけど‥
一つ重大な欠点がありまして。
こんな風に、空気が入ってしまうんですよねぇ
不器用が服を着て歩いている私なので💦ちょっとこれには手こずりましたーー😵
器用さんでしたら、ピシーと貼れると思いますよ~

さあ、掃除を再開しよ~
ちょっと見てください↓
これはペンキの刷毛!百均で購入しました。
すごく便利なんですよ✨
こうやって窓の桟を掃除するのに、重宝するんです。
こまめにサッサとしておけば、ひどい汚れがたまらないです。
ここを放置すると後で厄介なので!
割りばしにクロスを巻き付けて、ゴシゴシしなきゃいけないのは嫌ですからねぇ😅
後は掃除機かけて終わりー♬
愛用の掃除機はマキタです。
私は通販生活で購入しました!
マキタは色んなサイトで買えますが、通販生活はアフターフォローが良いと思っているんです★
充電は、本体に直接コードをさすタイプ。
正直なところ、吸引力は「あんまり‥かなぁ😅」と思います。
でもフローリングをちょっと掃除するのに、私は軽くて使いやすいんですよね♪
ゴミのところが、紙パックなのも気に入ってます。
何だかんだで、紙パックはサイクロンより、手入れが楽ですからね~😁
- 雑穀米
- 具だくさんのスープ(昨日残り)
- インゲンの胡麻和え
質素ですみません‥😅
でも、いつもこんな感じなんです。
おやつ💕
- コーヒー
- ヨーグルト&クルミ
- せんべい、みかん
- ハイカカオチョコ
いかにも健康そうなオヤツです笑
でもアトピーのことを考えたら、そんなに毎日×2、甘いものを食べられない😭
かと言ってここまで我慢してるのも、ずっとは辛いです。
だから息抜き適度に、甘いものを楽しんでいますよーー😍
このおやつタイムが、たぶん一番好きな時間かな?✨
ホッとして、ボーッとしてるのがいいです。
本音を言えば、私も毎食毎食、ケーキに菓子パン、クッキーやチョコ菓子
そんなのを食べまくりたーーい!(/・ω・)/

不健康まっしぐら
だな!

だよねー
それでは、そういうことで😁
すみません。意味の分からない終わり方でした笑
この記事を書いてて、すごく楽しかったです♥
ごくごく普通の日常ですが、楽しんでくれる方がいたなら嬉しいです。
そうそうブログですが、日記的な記事も多めになりそうです。
最近は頭が疲れていて、説明量が多い、本格的な記事がぜんぜん書けないんです😭
私って文章書くのが、苦手なんです。
いつもブログは四苦八苦して、書いてるんですよ笑
先日YouTubeの方にも、こんな日常動画を投稿しました。

愛犬多めで🐶、両親や夫も登場します。
それでもよろしければ、「ゆうこライフ」で検索してもらえると嬉しいです。
あまり再生回数は伸びてませんけどね💦
でも!最後まで見てくれた方が多い、動画なんです。
YouTubはなかなか最後まで見てもらうのが、難しかったりします。
だから嬉しいです♪
私のYouTubeチャンネルなんですが、再生回数が多いのは『雑誌付録紹介』です。
それはそれで良いんです。参考になるよう、一生懸命に説明しましたから!
でも‥そんなにどんどん雑誌付録、買わないんですよね😰
「どうしようかなぁ?」と、心の葛藤があります。
これから先を、ちょっと迷い中~
すぎてしまえば、すべてまぼろし。
↑他のYouTuberさんが、言っていた言葉です。
こうして葛藤した日々が、振り返ってみれば良い思い出になるんでしょう!
じゃあこれで終わりにしまーす。
最後までありがとうございました☆
▼他にもこんなのを書いています




▼この付録はビビッときました👍
買う予定にしてます😍

BABYLONE Shoulder Bag BOOK (宝島社ブランドブック)