クローゼットの足元スペースに、収納ケースを3段重ねて置いています。
我が家のクローゼットは、押入れほどの奥行きがあり…
なので一般的な奥行55㎝のケースではなく、押入れサイズ/奥行74㎝タイプをセレクトしています。
それでは1段ずつ収納ケースの中を公開しますねー。
それと中身が動かないよう、ケースに入れた「仕切り」についても、合わせて紹介します!
フィッツユニットケース(L)4418
▷幅44×奥行74×高18
ケースの中身を、紹介をしていきますね。
入っているもの ▷下着&タイツ・ソックス
使っているのは、高さ18㎝のタイプ。
ユニットケースの中で、1番高さの低い商品を選びました。
収納してあるのは、こまごまとした物です。
- 下着
- ソックス/タイツなど
一部空白のところは、下着が入っています。
さすがに自主規制…です(^^;
やはり細かな物を入れるには、高さの低いケースが便利です♪
仕切り(セリア) ▷キッチントレーワイド
仕切りケースとして、白いボックスを使っています。
100均(セリア)で購入しました。
イノマタ化学(株) キッチントレーワイド×3個
両側に切れ込みがあって、好みの位置で仕切れるんです。
でも「間仕切り板」が1つだけしか、付属していません(-_-;)
2つくらいあれば、もっと中身を仕切れるのに…。
これ元々は、キッチン用です!
でもソックスなどを入れるのに、サイズ感がピッタリなんですよね~。
我が家では衣類収納ケースの仕切りとして、活躍してもらっています。
でもこの仕切りケース、開け閉めするたびズレるんですよ(怒)
考えた解決策は↓
百均のすべり止めシートです!
このシートを敷いてから仕切りケースを置くようにしたら、ズレなくなりました♪
すべり止めシートの種類も色々あります。
なるべく触って「ねたつく」商品が、ズレ防止効果が高いですよ!
フィッツユニットケース(L)4423
▷幅44×奥行74×高23
中身の紹介へと行きましょう!
入っている物 ▷トップス用インナー&セーター
使っているのは、高さ23㎝のタイプ。
ユニットケースの中では、「真ん中の高さ」にあたります。
- 冬用ニット
- サマーニット
- パーカー
- インナーの長袖シャツ
- タンクトップ
- スパッツ
トップス系を収納するには、真ん中サイズの「高さ23㎝」がピッタリです!
ではでは仕切りに使っている、「白いボックス」を紹介します
仕切り(セリア) ▷整理収納仕切りケース
不織布で出来た柔らかなケースで、折り曲げて自由に高さを変えれます。
こちらもセリアで購入しました。
フリーサイズ用
横22㎝×奥行32.5㎝×高さ(最大)21㎝
「フリーサイズ用」はトップスなどを入れるのに、ちょうどいいサイズ感ですね。
- 下着用:横15×奥行32×高さ18cm
- 靴下用:横12×奥行32×高さ18cm
- ハンカチ用:横9×奥行32×高18cm
✔開け閉めの時、仕切りケースのズレ具合について
今のところズレて困る感じはないです。
奥に収納したニットがストッパーになり、ズレ防止に一役買ってるかもです。
それと仕切りケースの素材が不織布なので、それがツルツル滑らない要因かも。
ズレて困った上段では、仕切りケースはプラスチック素材でした。
フィッツユニットケース(L)4430
▷幅44×奥行74×高30
では、中身を紹介してききますよー。
入っている物 ▷パジャマ&部屋着
使っているのは、高さ30㎝のタイプ。
ユニットケースの中では、一番高さのある(深のある)商品です。
- 奥のボックス:季節外の部屋着の待機場所です
- 中のボックス:部屋で着るパーカーやカーディガンで羽織もの系です
- いちばん手前 :今の季節に着る部屋着とパジャマです
年間通しての部屋着やパジャマを、1段の引き出しにまとめたかったんですね~。
なので、「深さのある高さ30㎝のケース」を選びました。
仕切り(セリア) ▷整理収納仕切りケース
こちらも中段に入っていたのと同じ、仕切りケースです。
整理収納仕切りケース
フリーサイズ用を2個使用
横22㎝×奥行32.5㎝×高さ(最大)21㎝
容量のある引き出しなので仕切って収納しないと、ぐちゃぐちゃですよね…。
2個の不織布ケースを使って、スッキリとアイテム別収納です!
✔開け閉めの時、仕切りケースのズレ具合について
開け閉めする時の反動が大きい奥側に、セリアの仕切りケースを置いています。
少しズレが心配で、すべり止めシートを敷きました。
キッチンで使った余りの、ニトリのすべり止めシートを、下に敷いています。
抗菌すべり止めシート | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
これで激しく閉めても大丈夫です!(笑)
同じ幅・奥行の収納ケースでも、1段ごとに高さを変えています。
洋服の種類によって高さを選んだので、使いやすいです。
- 下着/靴下:幅44×奥行74×高18
- トップス:幅44×奥行74×高23
- 部屋着: 幅44×奥行74×高30
どなたかの参考になれば、幸いです(^^)
さいごに
フィッツユニットケースってサイズ展開が多いんです。
購入するとき「ん?ん?」って私は何度もなりました(^^;
リビングート楽天市場店
フィッツユニットケース クローゼット用/押入れ用
▼こんなものも書いています☆