【40代ファッション】服は同じでも小物で印象は変えられる!

私は40代の専業主婦です。
独身の働いていた頃に比べて、変わった事の1つに…

志乃

洋服にお金がかけられない~

というのがあります。

普段はもっぱらGUやユニクロの、プチプラファッションを楽しんでいます。
ほんと値段が手頃でありがたい!

だからって何枚も買ったら、それなりの金額にもなるし、クローゼットがパンパンになっちゃいます。

そこで着ている服は同じにして、靴やバッグで違う雰囲気を作ってみようと思います☆

服は同じ。小物で印象を変える方法

服は同じ。バッグと靴だけ違う。
志乃

見比べると
左右で雰囲気違いませんか?

どちらも着てる服は同じです。変えたのは靴とバッグ。

服の数が少なくても合わせる小物で、「 イメージを変えられたらな~ 」と思っています。

ではここから着ている服をサラッと紹介してから、合わせている靴やバッグの説明に入りますね。

始めに着ている洋服の紹介

 トップス

コットンのネイビーのブラウス

参考 ユニクロ(去年)

それにしても、腕が異常に黄色いの何でだろ?

 スカート

白のプリーツスカート

参考 ユニクロ(数年前)

このコーデで私が気を付けたことは…
トップスに似合わない素材をもってこないということ。

上の写真は、シフォン素材のスカートを履いていますよね。

志乃

私、めっちゃ似合わないんです。
シフォン素材。

なので顔から離れるスカートにして、似合うコットン素材をトップスに持ってきています。

洋服の説明はこれくらいにして、小物の紹介に突入しますよ~。

小物でカジュアルに。「黒小物」編

リュックとカジュアルなサンダルのコーデ

こちらは、カジュアル方向を目指したコーデです。

使っているアイテム 紹介

黒いリュックとサンダル

リュック
お店:ノーブランド 
値段:約¥3000

サンダル
お店:ポディア
値段:税込¥21600

突然サンダルだけ激高ですが…
私は、足の幅が狭いのです。市販の靴が合いません。
幅狭のくつ専門店で買っているので、この値段なんですね💦

黒小物について

カジュアル方向に振りたかったので、バッグはリュックを選びました。
サンダルのデザインも、カジュアルな物を。

サンダルですが、もし市販品を履けるなら、流行りのスポーツサンダルが欲しかった!

こうゆうの↓ GUです

黒のスポーツサンダル
引用元
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/317878

選ぶならこれくらいカジュアルに振り切ったほうが、方向性が決まってイイ感じになるかなーと思います。

次にカラーですが、バッグとサンダルは黒で統一しました。
同色の方がまとまりが出て、コーディネートしやすいですね

ちなみにカジュアル方向の小物が、黒って決めているんじゃないですよ。
今回はたまたま、黒ってだけです!

もしもカジュアルで「 白い小物 」を選ぶなら…
サンダルは、白のスポーツサンダル。
バッグは下のこんな感じ↓に、するかと思います。

こちらもGU

白のウエストポーチ
引用元
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/319560

小物でキレイ目に。「白小物」編

ミニショルダーバッグとビジュー付きサンダルのコーデ

こちらは、キレイ目を目指したコーデです。

使っているアイテム紹介

白いミニショルダーバッグとビジュー付きサンダル

ショルダーバッグ
お店:GU 
値段:¥2000くらい

サンダル
お店:ノーブランド
値段:¥3000くらい

このサンダルは市販品。
底にジェルパッドを2枚重ねて、なんとか履いています。

白小物について

キレイ目を意識してコンパクトなバッグと、ビジュー付きで華やかな感じのサンダルを選びました。

今回のバッグは、ミニショルダーです。
バッグが小さいと、エレガントになりますね♪

志乃

それと男性って、小さいバッグが好きだと思う。
デートには、ピッタリのアイテム!

カラーはホワイトに揃えました
靴とバックの色を揃えたほうが、簡単に統一感が出ますね。

ファッションと40代の私

もともとファッションって、得意じゃなかったです。
今でも「 得意です! 」と、胸を張って言えませんが💦

でもあるキッカケを境に、ファッション雑誌を読み、ファッションブログを読み、勉強したんですよね。

そのきっかけは…
40歳になったころ、今まで着ていた服が似合わなくなっている事に、突然気付いたんです。

愛犬ミミ

もっと早く気づいて!

気づくまで「 丸首カーディガン(ボタンの形がラブリー)にフレアスカート 」みたいな、可愛い系のファッションを引きずっていたんですよね~。
20代からそのまま…

で気付いたのはいいけど、これから先はどんな服着ればいいの?
ってなったんです。

何冊もファッション雑誌を読んだのって、40歳になってからという…
20代の頃は、インテリア雑誌ばっかり読んでました。

今はファッション雑誌というよも、ファッションブログで情報収集してます。
ブログの方が等身大で、参考にしやすいからです☆

あとはユニクロやGUのサイトで、モデルさんがしているコーデを穴が開くほどみてるくらいです。

志乃

こんな感じで、私なりにファッションを勉強して?楽しんでいます!

これから季節が秋へと進みますね。
時期の変わり目は洋服選び、難しいですよねぇ。

また秋服のことなど、書きたいと思っています!
どうぞよろしく(*^^*)

こんなのもあります!

ゆるミニマリストの春アウター「2020年」 手持ちの服でコーデ写真あり ゆるミニマリストの秋冬アウターは3着です。コーデ写真と共に紹介します。