お変わりないですか?
志乃です。
インスタの投稿が、途中で止まってしまった事は、前回の記事に書きました。
いつも書くブログの記事は文字数が多めで、私には頻繫に更新できません。
「何かもっと手軽に、日常を伝えられないかなぁ」と考え、出した結論は…

ブログでインスタ風!

なんじゃそれ
◆写真+短い文章で、日々の暮らしを綴ります。
- 期間は5/6まで。(そこから先は不明)
- 更新頻度は、私のできる範囲で
- リアルな写真を投稿。”映え”は狙わない。
それでは早速いきますよー
タップできる目次
昼間は疲れがたまって、寝倒していました~💦
夜ご飯を食べて、食器を洗い終わったところ。
なぜかクッションの上には、投げ捨てられたキーボードが…
こんな感じで「そのままの状態」を、撮っていきます☆
リアル路線でGO!
切り干し大根
端にある黒い物は、だし昆布
料理が出来たあと、片付けました
木曜日は料理をがんばる日。
この他にもサラダや鶏肉の料理を作りました。
いっぱい作って金曜、下手したら土曜日辺りまで、楽する予定です😄💖
ホント毎日料理するのは苦行⤵
だから多めに作って、しばらく同じ物を食べてます💦
◎話が変わります。
最近見ている何人もの「暮らし系ユーチューバーさん」が、ホットケーキをやたらと作ってます。
なぜなのか?と考えて出した結論は…
『ホットケーキ』って見栄えが良いし、その割には簡単で、ちょっと見には料理してる感があるから!
というのが私の見解です。
ちょっと毒舌?だったらスミマセン😣
今日、洗濯しました✨
リンゴ/豆苗/人参
今回は文字入れを、がんばった!
より一層、インスタ風?笑
◎写真とは全く違う話です。
私が住んでいるのは兵庫県です。
神戸市の近くで、ちょっと田舎の方。
いま兵庫県には「緊急事態宣言」が出されています。
が…私は引きこもっているので、外の様子が分かりません。
きのう両親が「家に何も無くなった。」
との言葉を残して、スーパーに買い物へ出かけていきました。
『多くの店が、閉まってるのかなぁ?』と私は考えていました。
しかし…
「どこのお店も、全く変わらずに開いている!」との、報告を受けました💦
しかもスーパーに行く途中に、ユニクロがあるのですが、そこの駐車場には車がいっぱいだったと!
「えーー😵」
私の住むK市の皆様は、危機感がうすいようで…
明日は鍼灸院の予約が入っていて、私も車で出かけます。
帰りにはスーパーにも、立ち寄ります。
ちょっと不安ですね。
でも夫さんは満員電車に乗って、毎日通勤しています。
それも神戸の中心地に、です。
何事もないように、祈るばかりです。
あなたも、気を付けて下さいね。
これぞ関西!笑
昨日の土曜日は、鍼灸院へ行ってきました。
さすがに先生もマスク姿でしたね。
私もマスクを付けた状態で、施術してもらいました~
鍼灸院が終わってお昼ご飯は、コンビニ(セブンイレブン)の駐車場で、食べることにしました。
食事の前には、アルコール入りのウェットティッシュで、死ぬほど手を拭きまくり~です!😖
私は手に湿疹があるので、その傷口にアルコールが沁みる沁みる…
そうそう写真にも書いてありますが、手袋が品薄です。
私みたいに皮膚が弱くて、料理するのに手袋が必須の方は、要注意です!
話は変わり…
フローリングワイパーの本体も、ついでに買ってきました。
今までのが汚くなったので、買い替えです。
私は本家?の花王の方が、好きですかねぇ。
今朝は夫さんが床掃除をしたので、どっちがいい?と聞いてみました。
そしたら昨日買った「ウェーブフロアワイパー」の方が、好きだとの回答です。
ん~どちらが好きかは、個人差がありそうですねっ!
片付けても片付けても、直ぐに散らかります。
夫さんがいる休日なんかは、顕著ですね~😭
でも物の量が少ない生活していると、リセットするのも簡単!✨
持たない暮らしは、楽できて良いです。
◎マスクの話し
ドラッグストアやスーパーでは、マスクの姿は皆無ですよね。
だからネットで注文したんです。
楽天のA店でポチったのですが、予約販売でいつ来るのか分かりません。
しびれを切らして2店目(B店)のマスクも、頼んでおきました。
そしたら今日ポストに、投函されていたんです!💖
もうポストの前で嬉しさのあまり、「バンザイ🙌」ってしましたよ~
マスクが届いてバンザイするとは、思いもよりませんでした…
今見たら頼んだ両店とも、現在は在庫切れの表示になってます。
使い捨てマスクは、残りの枚数が心配になります。
だから頼んだのは、洗える布マスクに。😄
使う前に洗って下さいと、書かれていました。
今日は雨だったので、サーキュレーターの上に置いて、強引に乾燥!!
いやはや「マスク問題」がひと段落して、ホッとしております。
洗濯物たたみでスタート!👕
コロナウイルスで、とうとう仕事に支障がー!
今のところ週1回の割合で、自宅待機だそうです。
夫さんの仕事は、パソコンをカチャカチャして、何やら作ってる人です笑。
だから「自宅でも仕事出来るんじゃない?」と思って聞いてみました。
そうしたら「セキュリティ?の関係で、会社でしかムリ」だそうです💦
この先コロナがどこまで拡大していくのか分からないし、不安でしかありません。
でも私が気を落としていたって、何も変わらないんですよね。
だから自分ができることを、できる範囲で粛々とやるだけです。
そう自分に言い聞かせました。
今朝は青空がきれいでしたよ。
昨日は雨だったから、なお一層青さが目にしみました✨
しました♪
昨夜のリビングです。
春の模様替えをしました。
奥まったスペースに、すっぽりと入ってられるので、落ち着きます。
ここ2日程はメンタル的に、落ち込んでいたかなぁ…
部屋の隅でうずくまっていると、少し回復しました。
私だけじゃなくて皆さんも同じだと思いますが、”コロナ疲れ”が出ますよね。
心の中に、『とがった砂粒』が入ったような感覚が、ずっとあります。
いつもなら春の陽気にウキウキして、こんなことを思うのに…
「どこに出掛けようかな?」
「どんな春服着ようかな?」
今年はズドーンと心が重いです😖
お知らせ
更新内容の変更について
この日記を読んで下さり、ありがとうございます!
今までは1日毎に、日記を書いてきました。
でもこの形式じゃあ、正直あんまり読まれまいんですよね💦
悲しい現実ですが…
だから今度からは、下のように変更します☆
日記はいつも通り書いていきます。
でも下書きの状態で、です。
そうして7日分の日記が集まると、記事を更新する。
そんな形に変更しますね。
何か新しいことを始めるのは、いつだって手探り状態です。
大体うまくいかない。
うまくいかない原因を分析して、次につなげる。
ブログでも何でも、永遠とこれを繰り返した先に、成功が待っているのでしょうね。
でも…けっこうしんどいーー
私もブログでは何回も心が折れて、瀕死の状態になりましたよ~😭
ではでは、この辺で。
次の日記でお会いできるのを、楽しみにしています💖