【夫のクールビズ】使えるポロシャツをGUで発見!【コーデ写真あり】

※この記事は2年前に書いたものですが、2021年の夏に向けて、書き直しました。

そろそろ夏本番ですね!
クールビズを、夫の会社では取り入れています。

去年までは夏用の背広で、通勤していました。
でも…↓

夫さん

夏に背広は暑すぎ!
死にそう…

愛犬ミミ

人間って大変だー

夫のこんな声を受けて、遅ればせながら「クールビズデビュー」をすることに、なりました。

ビジネスシーンなので『カジュアル過ぎないポロシャツ』を買うと決めて、ユニクロ・GUで探すことに。

するとGUでビジネス使いできそうな、ポロシャツを発見!
同じポロシャツで、色も同じ黒を、3枚購入しました。

今から9月末まで、この3枚をローテーションして乗り切ります!
ではでは紹介したいと思います。

クールビズコーデは、GU&ユニクロで

まずはコーデ写真からどうぞ~

クールビズのポロシャツコーデ

トップス
お店:GU
商品名:GUドライポロシャツ(半袖・ボタンダウン)
値段:990+税 (セール価格)

ボトムス
お店:ユニクロ
商品名:スマートアンクルパンツ(ウルトラストレッチ)
値段:2990+税

上のポロシャツ&パンツですが、この記事を書いたのが2年前のこと。同じ商品はありません💦

▼そこで2021年の「おすすめポロシャツは?」と探してみました。
 ユニクロで、すごいのを発見!

エアリズムスリムフィットポロシャツ ¥2,990

これなんですが、あまりの出来の良さに、ジロジロ見てしまったほどっ✨
すごい高級感あるんです。2021年は「これだ!」と購入しました。

▼そしてパンツですが、今年選んだのはこちらです。

ユニクロ: 感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク・丈73・76・85cm)

パッと見た目、ウール素材みたいで実は化繊です。
家で洗えますし、ガシガシ使えそうです!

色もビジネスシーンにピッタリな、グレー、ネイビー、ブラックと揃っていますよ~😊

ではここからは「クールビス用の服を選ぶポイント」などをお話ししていきますね。

クールビズ用ポロシャツは、立ちエリを選ぶ

クールビズ用なのでビジネス感のある、「立ちエリ」ポロシャツを選びました

なぜならエリの形が重要だから!

エリが「立ち上がっている」:ビジネス感
エリが「寝ている」:カジュアル感

文字だけだとイメージが難しいかもしれないので、写真で説明します。

GUのポロシャツです。襟の形に注目~!

ポロシャツの襟のアップ
ゆうこ

首に沿って、エリが立ち上がっていますよね!

それではユニクロの、違うポロシャツで比較してみます。

どうですか?
エリ元が寝てると、こちらの方がカジュアルな感じしませんか?

2つとも同じポロシャツ。
でもエリ元のちょっとした違いで、ずいぶん雰囲気って変わります。

クールビズ用ポロシャツは、モノトーンを選ぶ

私はモノトーン(黒白、または紺)などの方が、ビジネス感があっていいなぁと思います。

比較写真として、色物のポロシャツです。

もう一度今回買った、黒いポロシャツコーデをどうぞ。

黒いポロシャツのクールビズコーデ

やっぱり黒の方が、かっちりと「ビジネス感」がありませんか?

世間の声

夏なのに黒?
暑苦しいような‥

そんな方へ!白や紺もおすすめですよ。
夏でも爽やかな印象です。

画像引用元:ユニクロ エアリズムスリムフィットポロシャツ
2021年おすすめのポロシャツ。ホワイトやネイビーもあります。

クールビズ冷房対策は、カーディガンで

夫が言うには

夫さん

通勤電車の冷房が、マジで寒い!

だそうで…💦
どうしたものかな~と考えました。

そこで購入したのがユニクロの「エアリズムUVカットカーディガン」。
黒を選びました。

引用元:ユニクロ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E433048-000/00?colorDisplayCode=09

実際に着てみると

黒ポロシャツに黒カーディガンを羽織ったコーデ

注意 
カーディガンの前を折り返しています。
写真に撮ると光の反射で、ボタンばかりが目立つもので💦

こんな感じに黒ポロシャツ+黒カーディガンだと、遠目からは一見スーツ風でビジネスに合うと思います!

黒以外の組み合わせを、考えてみました。

その他の色合わせは?

紺のポロシャツ→紺のカーディガンとグレーのパンツ
白のポロシャツ→黒のカーディガンと黒のパンツ

以上、私が夫に着てほしい組み合わせでした😊

というわけで、エアリズムUVカットカーディガンのおススメポイント。

  • 素材にツヤがあって、高級感ある見た目
  • サラッとしているので、夏の冷房対策に◎
ゆうこ

ユニクロってホント侮れない…

終わりに

同じ黒いポロシャツが3枚

写真は2年前にGUで買った、ポロシャツです。
この時は、同じ色を3枚買ってますね。

2021年の今年も、エアリズムスリムフィットポロシャツの黒を、3枚買いました。

上の写真、絵面がなんかミニマリストっぽい…
ん~まあ、かなり当たってるかも😅

夫の普段着ですが、数をかなり絞っているんです。
少ない服をガンガン着て、ヨレてくれば、さよならします。

そして手放してから、新たに服を買ってます。
そうすれば、スッキリと余裕のあるクローゼットが保てます☆

最後に

私は下のサイトMBさんの、メルマガ読者でした。
そこでの知識を基本に、夫の服を買っています。

【最も早くオシャレになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の「知り方」/ Knower Mag | メンズファッションは「知ること」で世界が変わる。現役メンズバイヤーが伝える洋服の「知り方」

でもこのブログで書いていることは、私独自の視点が含まれていますので、誤解無きようお願いします。

こんな記事もあります

【ユニクロ秋冬物】夫の普段着を買ったら、お値段以上で驚いた!動きやすくて素材感がバツグン☆ 暑い〜【ニトリ】窓貼りメッシュシート遮熱を貼りました。辛口レビューです 【2022】何の用事もないお盆休みの、ある1日はこんな感じ☆『子なし専業主婦・親と同居』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA