【2022.元旦】40代子なし専業主婦の地味なお正月の過ごし方

ゆうこ

明けましておめでとうございます!

テーブルにおせち料理をセッティング
愛犬ミミ

今年もよろしくね!

皆さんはお正月、どんな感じで過ごされましたか?
私の2022の元旦ですが、いつもと違ったさみしいお正月になりました。

というのも母が入院中なので、皆で集まってワイワイやるのは中止になったんです😢
夫と2人だけの、2人ボッチなお正月でした~💦

以下、元旦の日の記録です。それではどうぞ(‘ω’)ノ

11:00 おせち食べる

おせち料理

なにやら、豪華なおせちです!✨
でも‥料理嫌いの私が、作ったわけではありませんっ!笑

お義母さんが大の料理好きでして、毎年作ってくれるのです。
「義実家に帰省して一緒に食べないの?」と、不思議に思うかもしれませんね‥💦

ちょっと夫の実家でも、お義父さんの健康が思わしくないんですよ~
なので行くことは遠慮しました。

おせち料理を食べている

年末に買った、澪(発泡日本酒)がおいしい💖

やっぱり家庭の手作りおせちは、優しい味でほっこりします!
お義母さんに感謝×感謝☆

私は2世帯同居していて、母が入院中でも父が1階にいます。
「おせち一緒に食べる?」と声をかけてみましたが、一人で駅伝を見ながらゆっくりしたいんだそう。

まあ‥一緒だと気も使いますからね。父の気持ちは分かります。

おせちを堪能して、お酒も飲んで、お正月気分を味わって楽しかったです。
例年みたいに妹夫婦もやってきて、賑やかな元旦じゃなかったのが本当に残念💧

14:00 お出かけ

ドラッグストア、ウェルシアの外観

おせちを食べて「どこか行こう!」となったものの‥特に行きたいところはなし😅

ゆうこ

あーー
そういえば化粧品
買いたいんだった!

と急に思い出して、夫の運転でドラッグストアへgo🚘
夫はコーラを飲んでいたので、運転OKです!

何も元旦からウエルシアに来なくても‥と心の声😁
でも使いにくいコスメがあったので、新しい物へとチェンジするには、ちょうどいい節目の日です★

元旦なので、ちょっぴりオシャレしました♪

40代子なし専業主婦のコーディネート

👜今日のコーディネート

コート:GU
ニット:ユニクロ
スカート:ユニクロ
バッグ:楽天
ブーツ:セミオーダー(特殊サイズのため)

⇩バッグはこちらです

ウェルシアで買ったコスメ

コスメ3個、スキンケアクリーム1個、計4点買いました。

クリームだけは、何度も使っているリピート品♥
そのほかのコスメは、全て新しい物に挑戦してみました!

敏感肌なので、新しい物を買うのは緊張します。
使って良かったら、たぶんYouTubeの方に紹介すると思います☆

YouTubeのチャンネル名→ゆうこライフです

楽天

【キャンメイク(CANMAKE)】 カラースティックコンシーラー 03 アプリコット(1.9g) 【キャンメイク(CANMAKE)】 パーフェクトセラム BBクリーム 02 ナチュラル(30g) 【セザンヌ】 ノーズ&アイブロウパウダー 03 オリーブ(3g) 【アルージェ】 エクストラ モイストクリーム (とてもしっとり) 30g 『定形外郵便発送』

家に帰って口コミサイトを見てみたら、キャンメイクのコンシーラーが評判悪いみたいです😭
せっかく買ったのに~ またお出かけの時に使用して、じっくり検証してみますね!

16:00 愛犬の散歩

ポメラニアンが散歩している

夕方

ミミの散歩に行きました。いつもは父の担当なんです。
けれど12月に父はギックリ腰になりまして💦
それがまだ、治りきってないんです。

ポメラニアンの散歩

近所の、恐ろしくさびれた神社に来ましたよ~
夫も一緒です!

神社に願い事

神様に母の手術した首が、良くなるようにとお願いしました。

現在入院中の母ですが、元旦からリハビリだそう😳
コロナの影響で相変わらず面会できませんが、ちょいちょい電話があるので少し安心です!

ミミ散歩の様子を20秒ほどですが、動画で撮りました🐶

実はブログに動画をはっても、あんまり再生されないのです。
でもくじけずに、埋め込んでおきます😁

20:00 夜のおやつ

東京バナナの箱を持っている
ゆうこ

じゃーーん
東京バナナ🍌

実はミミの散歩のあと、イオンに買い物へ行ったんです★
その時にこちらが目に入って、即購入~💖

いや‥滅茶苦茶好きなんですよ。東京バナナ!
関西じゃ、やすやすと手にはいらないので貴重な品ですな
😍

↓写真のアングルがブログ向けじゃなくて、YouTubeみたいになってます💦
このおやつシーン動画で撮って、写真にしたんですよね(~_~;)

東京バナナを食べている

外はふんわり。中のクリームも優しい味わい♥
うん、おいしい✨

玉子煎餅を食べている

これはコープで買ったせんべい。
こちらもすっごく美味しくて、好きです!

玉子煎餅を食べている

食べてるときの、パリパリ音が好きです♪
動画じゃないので、音がお届けできないです💦

まあ‥『パリパリ』とかの食べている音って、好きな人と苦手な人、真っ二つに分かれるんですけどねー
私はASMR動画が好きなんで、全然OKですよ😊


ざーーっとですが、40代子なし専業主婦の元旦の過ごし方でした!
本当は妹夫婦もやってきて、賑やかなお正月なんですけどね‥

母が入院中なので仕方ないですね。
一番さみしかったのは、お正月も家に帰れない母ですからねぇ

最後に少し余談をお喋りして、今回のブログは終わろうと思います。
ではでは、ここまで読んでくださりありがとうございます!

2022年が皆様にとって、いい年でありますように🌹

YouTubeについて余談

私はYouTubeに動画を投稿しています。
そこで感じるのは40代、50代主婦さんは、しまむらが大好きな方多いですね~

YouTubeでしまむらの福袋を紹介すれば、確実に再生回数が上がるんですよね。
だから少しだけ興味があって、元旦にしまむらにも寄ってみたんです。

福袋は売ってましたが、買いませんでした。
どうしてもユニクロやGUの方が好きなんですね。

それに絶対に着る服だけを、買いたいんです。
クローゼットがごちゃごちゃするのは、大の苦手💦

『多くの視聴者さんが見たい動画を作れてないなぁ』と感じる自分がいます。

無理をすれば再生回数は上がるかもしれませんが、続けていくことが難しくなったりします。
もう出来る範囲で、YouTubeは楽しみたいですね‥

あっ他のYouTuberさんが、福袋を開封している動画を見るのは好きです★
どんな物が入っているのか、ワクワクしますよね!

それではこの辺で(^.^)/~~~

▼皆で集まって過ごす元旦は、こんな感じです。

ワンプレートおせちの盛り付け方。市販品を使って華やかに見える方法

▼母が入院したときの話です

①【母親の入院】アラフィフ世代になると、親の心配ごとが出てきますね‥

▼私の質素な晩ごはんの1週間記録!笑

【小食の主婦】1週間の晩ごはん。「平日は一人です」

▼テーマ別にブログが読めます

女性の素敵なライフスタイル♪ ライフスタイルブログ・テーマ
女性の素敵なライフスタイル♪ 大人のユニクロ コーデ ファッションブログ・テーマ
大人のユニクロ コーデ ミニマリストの持ち物 ライフスタイルブログ・テーマ
ミニマリストの持ち物

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA