【2021】ラストブログ!今年もありがとうございました(__)

今年も残すところあと数日。
「早い~」と嘆いても、もう遅いですね💦

全然大掃除が終わっていません😱

さて12月の頭から、我が家は色々大変なのです。
母の入院、手術。そして父もギックリ腰に!

平凡な日常が、突然バタバタと慌ただしくなり年末へと突入していったのです‥

ところで今日は母が入院する病院へ、タオルや肌着といった洗濯物を持っていきます。

コロナの影響で、直接母とは会えない状況は続いています。
でも病院の駐車場にいる私たちに、病棟の窓から手を振ってもらう予定なのです

ゆうこ

ミミも連れて行ったら
母は喜ぶかな💕

ポメラニアンと車の中に乗っている

病院へ行く車の中。
ミミはカチコチに固まっていました😅

そうそう父のギックリ腰ですが、かなりマシになってきました。
車の運転くらいなら、出来るまでに回復です!


カバンの中にあるニット帽

洗濯物の中には、母に「買って!」と頼まれたニット帽が。


入院も長引くと、白髪が気になってくるみたいで‥
リハビリの時『白髪隠し』に、かぶりたいみたいなんですよねぇ
😁

母ご所望の、ピンク色のニット帽。
探せど探せどなくて、見つけるの苦労しました~

病院へ到着です。

父がカバンを持ち上げている

父が受付に、洗濯物を渡しに行きます。

普通なら洗濯物って、本人がいる病室へ直接持っていけますよね。
でも今は受付で、スタッフの人に手渡すだけ‥母とは会えません😢

ポメラニアンが悲しそう
愛犬ミミ

お父さん、どっか行った

ゆうこ

ミミ、私がおるで!

ポメラニアンと40代子なし専業主婦
ポメラニアンと40代子なし専業主婦
愛犬ミミ

ゆうこじゃ、嫌や‥

ゆうこ

えっ

そうこうしていると母から電話があり「窓から手を振っているよー」との連絡が!

病院の窓から人の姿が見える

うーーん、豆粒くらいにしか見えん!
だって母がいるの4階だから。

私はミミを抱っこして、一生懸命に手を振ってみました。
母には、どれくらい見えたのかな?

遠すぎる距離ではありましたが、会えて良かったです✨

母の容態ですが、リハビリのスタッフの方が驚くほどの、回復力だそう💖
1か月ほど入院ですと言われていましたが、もっと早く退院できそうです☺


帰宅
パパッと晩ごはん作りです。

キッチンで晩ごはん作り

でも私ひとり分なので、ショボいご飯作りですけど‥
夫はね、平日いないんですよ~ 私は週末婚なんです😁

大根を切っている

大根を下茹するのが面倒くさいので、細切りーー!
こうすると下茹でなしで料理しても、柔らかくなりますよね。

ダイニングテーブルの上に晩ごはん

セッティング完了☆

小食な晩ごはん
大根/鮭/うす上げ/玉ねぎ 謎の料理

夫からは『精進料理みたいやな!』と言われてる、いつもの晩ごはん🍚
私は胃弱で小食。いつもこんな感じです笑

下の動画は、ある日突然iphoneから送られてきたんです。
『for you』とタイトルがついた、スライドショー?😐

調べてみると自分が撮った写真&動画を使って、iphoneが勝手にスライドショーを作製する機能があるみたいなんですよねぇ😳

見てみるとレベルの高さに驚愕!
びっくりするくらい良く出来ていました💦 興味のある方どうぞ~

どうでしたか?すごいでしょ!
顔がドアップで映っていたので、そこだけ私がモザイクをかけました。
その他は機械が勝手に、作ったものです😳

最後のガラス容器ですが、下のムック本付録です。
昭和チックな柄がお気に入りです💕

Amazon

楽天ブックス

お知らせです

私はYouTubeをやっていて、最近また新しいチャンネルで再出発しました。
『ゆうこライフ』というチャンネル名です。

購入品の紹介が主になります。
ドラッグストア購入品の動画を投稿しました。

もし気になる方がいらっしゃいましたら、ゆうこライフで検索してみてください☆彡
それでは皆さん、よいお年をお迎えくださいね。今年はありがとうございました💐🐶

▼こんなのも書いています

③【不幸は重なる?】母親の入院、手術経過のこと。そして父の体調も‥ ワンプレートおせちの盛り付け方。市販品を使って華やかに見える方法 【日々の暮らし】大人におすすめスーパーのお菓子 | 素敵な人のライフスタイル本を購入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA